『もち-うさぎと石川雲蝶さん』の続きです
お寺めぐりの後は、「魚沼の里
」の中にある「八海山雪室
」にお邪魔しました
冬は何メートルもの雪に閉ざされるところですが、6月は新緑がとっても綺麗でした
マイナスイオンが沢山出てそうな緑を抜けた奥に雪室があります。
冬は何メートルもの雪に閉ざされるところですが、6月は新緑がとっても綺麗でした
マイナスイオンが沢山出てそうな緑を抜けた奥に雪室があります。
雪室見学は、時間予約制になっていたので、待ち時間の間、美味しい甘酒を買っておしゃれな空間で待ってました。 |
さて、雪室ってわかりますか? 簡単に言うと電気を一切使わず、雪をた~~~~っくさん貯めておいて、それで夏場も物を冷やす仕組みです。 訪れた場所は八海山の施設だったのでお酒を寝かせていました |
この大量の雪わかりますか もち-うさぎが居るのは2階部分で下はもちろん、奥も全部雪です 左奥がお酒の入っているタンクです。 |
これがタンク 2階分の高さがあります お酒を寝かせることによりとっても良いお味になるのです。 ちなみに、中はめちゃくちゃ寒くて、行った日は夏日のような暑さだったのですが、説明を聞き終わる頃には、全身冷え冷えでした。 もし、行きたい!と思った方は、冬の上着を持っていったほうが良いです。 本当に本当に寒いです。 (幸い作者は車に積んでいた厚めのパーカーを持っていたので大丈夫でした) |
見学コースの最後には、寝かせている樽が見れました。 八海山本格米焼酎が中に入っているそうです。 何でも焼酎が出来上がったら注文したお客さんのご希望の日に届けてくれるサービスをしているそうで、右側には予約の入っている瓶がたっくさん並んでいます。 さて、冷え冷えの体でお外に出てみると熱い日差しも心地よく感じ、雪室の隣には綺麗な菜の花畑が広がっていました |
八海山雪室 http://www.uonuma-no-sato.jp/facility/yukimuro そして、お昼は車で移動して 「そば処 中野屋 塩沢店 」さんでお昼を取りました |
お蕎麦、天ぷら、そして舞茸のおひたしも本当に美味しかったです♪ そして、時間はまだお昼過ぎですが、もち-うさぎは早くも宿を目指すことにしました なぜかは続きでわかります。 続く・・・・ |
新発売♪
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mochiusagi/n-008.html |